ウィッグの手入れについて
この記事は約 2 分で読めます。
ウィッグはいつでも好きな時に簡単にいろいろな髪型に変身できるので、おしゃれな女の子大人気ですよね。
インターネットでも、手軽に買えますし。値段もリーズナブルなものがたくさんありますから、ロング、ショート、カールしてあるものなど、自分の髪の毛を美容院に行くことなく、ファッションによって、いろいろアレンジ出来てべんりですよね。
リーズナブルとはいえ、やはり、手入れをしないとすぐに傷んでしまうので、注意しなければなりません。
まず、洗う前は、必ず、ブラッシングをして、ウィッグについているほこりをとらなければなりません。
毛先のほうからゆっくり少しずつしていかないと、切れてしまったり、また、カールなどがしてあるものは、強くしてしまうと、カールがとれてしまうので、できれば平らな所において、ゆっくり優しくしましょう。
ブラッシングがおわったら、水かぬるま湯を洗面器などに入れて、シャンプーを入れてとかして、そこにウィッグを入れて、数分間、浸します。
数分後、ウィッグをおしゃれ着洗いをする要領で押し洗いをします。
そして、水かぬるま湯ですすいだら、シャンプーと同じようにトリートメントをし、タオルで水分を押し取り陰干しで、自然乾燥させます。乾いてから、ブラッシングをして完成です。
この投稿のトラックバックURL:
コメントを残す